開発者のみなさん、こんにちは!
今年も開発者コミュニティミートアップを東京にて開催いたします!(10月1日:お申込みサイトオープンいたしました!)
日 時:2024年11月8日(金)13時半~19時
場 所:AP東京八重洲 13階
<JR各線をご利用の場合>「東京駅」八重洲中央口より徒歩6分
<東京メトロ銀座線をご利用の場合>「日本橋駅」徒歩約5分/「京橋駅」徒歩約4分
<都営浅草線をご利用の場合>「宝町駅」徒歩約4分
※ヤエチカ24番出口から出るとわかりやすいです。
参加費:無料
定 員:50名
※定員に達した際は調整をお願いすることもございます。予めご了承下さい。
申 込:(申込受付終了しました)
.png)
開催概要
《13時半~17時(前半)》
Python+IRIS で作成する簡単なアプリケーションを通して Python の基本操作を体験しながら、より良い活用方法についてコミュニティメンバーと意見交換を行って いただければと考えております。
ワークショップでは、ご興味ある内容を自由にお試しいただけるよう、シンプルにPythonやEmbedded Pythonを試したり、Webアプリ作成、機械学習体験などいくつかのテーマを用意する予定です。
流れに沿って試していただくのも〇、新しいものを作成いただくのも〇、グループで協力し合って進めるのも〇、IRISやPythonの使用経験問わず自由にご参加いただけます。
《17時~19時(後半):12階会場に移動します》※お食事(ビュッフェ形式)をしながら以下の内容を予定しています。
- 技術文書ライティングコンテスト 表彰式
- クイズ大会
今年も、InterSystems製品にちなんだクイズを出題します。クイズ勝者には5000円相当の景品が贈られます。
《持ち物》
ワークショップで使用します。4時間弱使用するため充電ケーブルもご持参ください。
2024/9/17更新:事前準備内容を公開しました。ミートアップ前までにご準備いただけますと大変助かります。
クイズ大会で使用します。
《その他》
ご都合よろしければ、ぜひご参加ください。
それでは、イベント会場でお会いしましょう!